※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しております。 広告掲載ポリシー

東寺の立体曼荼羅は一見の価値あり!

 

ー目次ー
1.・未年と申年の守護神にお詣り
2.・未年と申年の干支まいり
3.・癒される未年と申年の守護神
4.・未年・申年のパワーストーン

 

 


未年と申年の守護神にお詣り
未年と申年の守護神

 

大日如来さまといえば、ここしかありません!

 

東寺の講堂に安置されている立体曼荼羅の中央におられます。

 

東寺は、京都駅から近鉄京都線で一駅目の東寺駅で下車、西に九条通りを進むと日本一高い五重塔(54.84m)が見えてきますからすぐにわかります。

 

>>東寺はこちら

 

大日如来は五智如来の中心として尊崇(すんそう)されています。

 

大日如来さまは、ひつじ年とさる年の人々の守護神です。

 

ひつじ年とさる年に生まれた人々を見守って下さり、祈願成就や開運、そして厄除けに、お力を貸して下さるそうです。

 

大日如来様のご利益
・現世安穏
・所願成就

 

未・申年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるとされる未・申年生まれの守り本尊です。

 

 

開運・生涯を守る守護仏↓
>>大日如来

 

 

京都 未年と申年の神社に干支まいり

ー目次ー
1.未年の神社に干支まいり
2.申年の神社に干支まいり

 


 

未年の干支まいりをするなら虚空蔵法輪寺

 

未年にゆかりのある神社は、羊の造が祀られている虚空蔵法輪寺(こくぞうほうりんじ)

 

虚空蔵菩薩さまが羊を使いとされていることから虚空蔵法輪寺には羊の像があります。
>>羊の像

 

そもそも虚空蔵菩薩さまと言えば、丑年、寅年生まれの守護神なのですが、虚空蔵法輪寺では、羊が虚空蔵菩薩さまの化身とされているので像が置かれてあり、触れることによりご利益を授けてくださるとの事であります。

 

この為、未年の干支参りに来られる方も少なくありません。

 

京都では未年にまつわる神社は、ほとんどなく、そういう意味では珍しい神社と言えますね。
>>虚空蔵法輪寺

 

 


 

申年の干支まいりと言えば、彩鮮やかな八坂庚申堂。

 

八坂庚申堂(やさかこうしんどう)は、東山八坂通りの信号を少しだけ東に入った場所にあります。

 

目印は、東山通からも見える「法観寺の八坂の塔」
手前右側に朱色の門があります。

 

ここ八坂庚申堂では、欲を捨てると願い事が叶うとされており、その欲を捨てるために使われるのが色とりどりの「くくり猿」

 

お手玉のようなこの「くくり猿」に願い事を書いてこの場所に吊るすと願い事が叶うと言われております。

 

拝観時間はPM5時までですが、くくり猿は、1日の提供数が決まっており売切れ次第終了となります。

>>くくり猿(価格)

 

庚申信仰では、猿は庚申の使いとされており「見ざる、言わざる、聞かざる」の猿が本堂その他、境内のいたるところにいるのであります。

 

インスタ映えも絶対するおすすめスポットであります。

 

>>八坂庚申堂

 

 

癒される未年・申年の守護神

癒される未年・申年の守護神

 

一昔前ならこんなに可愛い未年・申年の守護神は、絶対にありえなかった。
時代は急ピッチで進化している癒し系大日如来さま。

 

大日如来は、宇宙そのものと呼べる究極的な叡智と太陽の如き温かみをもった慈悲の輝きで人々を永遠に照らします。

 

大日如来が身近にあることで、あなたは大いなる守護の力に守られ、普遍的な幸福を授かるという御仏さまであります。

 

カギしっぽ

幸運のおまじない「鍵しっぽ」に注目!
尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。

 

サイズは、高さ78mm 幅55mm 奥行55mmと手のひらに乗る大きさであります。

受注制作で約1ヵ月ほどかかるそうであります。
注:受注制作なので注文殺到時には、購入できない場合があります。

 

何かとストレスが多い現代を生きる私たちにとって、そこにあるだけで心に癒しを与えてくれる存在こそが、本当に必要な仏像と言えるのかもしれませんね。
癒される未年・申年の守護神
>>大日如来(ニャンブッダ)

 

 

 

 

未年・申年のパワーストーン


世界で通用する宝石のプロフェッショナルである称号「GIA G.G.」 (米国宝石学会Gemological Institute of America)認定資格を取得した「ヒラオカ宝石」が高品質の天然石パワーストーンを厳選し、未年・申年にちなんだ守護石パワーストーンをベストチョイス!

 

ー目次ー
1.・未年のパワーストーン
2.・申年のパワーストーン
3.・梵字パワーストーン

 


 

インカローズ(ロードクロサイト)

 

インカローズ(ロードクロサイト)は、ギリシャ語でロードは(バラ)クロは(色)サイトは(石)との意味を持ち、古代インカ人が「インカの薔薇」と名付けたことによりインカローズとも呼ばれているのであります。
主な原産国は、ペルーです。
未年の石とされるインカローズ(ロードクロサイト)の特徴や効果の詳細
>>未年のパワーストーン

 

 

未年 組み合わせ

石の名称 運勢

インカローズ

癒し・恋愛運

クォーツ(水晶)

健康運・幸運・成功運・仕事運・恋愛運・金運・お守り・才能の開花・対人関係・癒し・勝負運

フロスティクォーツ

健康運・子宝 安産

ピンクオパール

恋愛運

未年のパワーストーンの組み合わせは、インカローズ、クォーツ(水晶)フロスティクォーツ、ピンクオパール
>>未年のパワーストーン組み合わせ

 

 

人気の組み合わせ
インカローズを組み合わせたパワーストーンも人それぞれ色の好みや運気アップの種類を組み合わせて選ばれています。
今、一番欲しい運気とインカローズを組み合わせた注目度の高い商品↓
>>インカローズと、今一番欲しい運気の組み合わせ!

 

 

 


 

オパール

 

オパールは、古くから幸福を運ぶ石とされ、身に着ける者を幸せにする宝石との言い伝えがあり重宝されてきました。中世ヨーロッパなどでは幸福の石とされていました。

 

主な原産国は、オーストラリアです。
申年の石とされるオパールの特徴や効果の詳細
>>申年のパワーストーン

 

 

 

クォーツ(水晶)

 

クォーツ(水晶)は、その昔、氷の化石と考えられていたことがあるくらい無色透明で六角形の柱状であり、占い師や呪術師が身に着けていたとされ、水晶を持つ者のパワーを最大限に引き出す力があるとされている石

 

主な原産国は、ブラジルです。
申年の石とされるクォーツ(水晶)の特徴や効果の詳細
>>申年のパワーストーン

 

 

 

申年 組み合わせ

石の名称 運勢

オパール

恋愛運

フロスティクォーツ

健康運・子宝 安産

クォーツ(水晶)

健康運・幸運・成功運・仕事運・恋愛運・金運・お守り・才能の開花・対人関係・癒し・勝負運

申年のパワーストーンの組み合わせは、オパール、フロスティクォーツ、クォーツ(水晶)
>>申年のパワーストーン組み合わせ

 

 

人気の組み合わせ
オパールを組み合わせたパワーストーンも人それぞれ色の好みや運気アップの種類を組み合わせて選ばれています。
今、一番欲しい運気とオパールを組み合わせた注目度の高い商品↓
>>オパールと、今一番欲しい運気の組み合わせ!

 

 

クォーツ(水晶)を組み合わせたパワーストーンも人それぞれ色の好みや運気アップの種類を組み合わせて選ばれています。
今、一番欲しい運気とクォーツ(水晶)を組み合わせた注目度の高い商品↓
>>クォーツ(水晶)と、今一番欲しい運気の組み合わせ!

 

 

梵字パワーストーン

未年・申年の守護本尊は大日如来(だいにちにょらい)
守護梵字は「バン」

 

守護梵字が刻み込まれたオニキスには、潜在能力を引き出す力があると言われております。

 

守護梵字が刻み込まれた水晶には、悪運を避け、あらゆる力が宿る石とされております。

 

 

厄除け、魔除けなどの効果があるとされる水晶とオニキスの組み合わせに、子年の守り本尊の梵字が刻まれた、お守り運気の高いパワーストーンであります。

 

未年・申年の守り本尊
>>バン:大日如来

 

 

 

 

―開運のご利益ー

不動明王の姿をした卯年の守り神「厄除卯不動尊」
ウサギは、多産の特性から子孫繁栄や家運隆盛に通じるとされ、また、長い耳は良い情報を集め仕事・対人運の好転をもたらしてくれると言われます。
力強い不動明王の要素を取り入れた守護安寧と開運を託す干支飾り。

 

>>厄除卯不動尊

 

 

 

―開運のご利益ー

豊臣秀吉の念持仏の三面大黒天
豊臣秀吉を天下人に導いた三面大黒天ほぼ原寸大で再現した公認複製像
京都市東山区にある鷲峰山 高台寺 圓徳院にて一体一体、開眼供養の御祈祷を施し、御精入れした。
豊臣秀吉の念持仏の分身。
>>三面大黒天のご利益と効果

 

 

 

―開運のご利益ー

石は、それぞれに特有の力を持つとされ、古来より装飾品として重宝されてきました。
世界で通用する宝石のプロフェッショナルである称号「GIA G.G.」認定資格を取得したパワーストーン専門店のヒラオカ宝石の開運ストーン!
>>開運!幸運を呼び込むパワーストーン


 

 

関連ページ

子年の守護神は千手観音菩薩
子年の守護神は千手観音菩薩!ねずみ年の守護本尊は千手観音菩薩さまです。京都では東寺の宝物館の2階に高さ6m弱の千手観音菩薩さまが安置されており拝観チャンスは春と秋の年2回!
丑年と寅年の守護神は虚空蔵菩薩
丑年と寅年の守護神は虚空蔵菩薩!うし年ととら年の守護本尊!京都の東寺の観智院(かんちいん)に国宝、重要文化財である五大虚空蔵菩薩さまがおられます。五つの知恵を5体の菩薩像で表現!特別公開は見逃せません!
卯年の守護神は文殊菩薩
卯年の守護神は文殊菩薩!うさぎ年の守護本尊!三人寄れば文殊の知恵!文殊菩薩さまは知恵を授けてくださる菩薩様です。京都では丸太町、白河通りの金戒光明寺におられます。
辰年と巳年の守護神は普賢菩薩
辰年と巳年の守護神は普賢菩薩!たつ年とへび年の守護本尊!普賢とは「全てにおいて賢い者」という意味。釈迦如来の脇侍として祀られることが多く、京都では大光明寺におられます。
午年の守護神は勢至菩薩
午年の守護神は勢至菩薩!うま年の守護本尊は古来より智慧の光で人々を迷いや苦しみから救うとされている勢至菩薩さま!京都の八坂神社の北隣りにある知恩院の勢至堂におられます。
酉年の守護神は不動明王
酉年の守護神は不動明王!とり年の守護本尊!京都の東寺の講堂に安置されている立体曼荼羅の五大明王の中央!人の道から外れたものを強引に教え導く存在です。
戌年と亥年の守護神は阿弥陀如来
戌年と亥年の守護神は阿弥陀如来!いぬ年といのしし年の守護本尊!空間と時間の制約を受けない仏さま阿弥陀如来!京都では東寺の講堂に安置されている立体曼荼羅の五知如来の向かって左手におられます!